宅配クリーニングで毛玉取り!お洗濯.netなら無料サービスです
- 投稿:2017.02.09
- 更新:2020.10.03
- トピックス

セーターやカーディガンのお手入れでもっとも頭を悩ませるのが毛玉の発生です。
その性質上、毛玉を発生させないのは不可能なので、その除去はニット衣類にとって必須のお手入れになります。
そんな毛玉取りもお洗濯.netでは無料サービスに含まれています。
お悩みの方はぜひお洗濯.netにお任せください!
毛玉ができてしまう理由
全ての衣類に毛玉が発生する可能性はありますが、毛足が長いニット衣類は特に発生しやすくなります。
主な理由は着用中の摩擦による毛羽立ち。
さらに詳しく見るとこのようなメカニズムになっています。
毛玉ができるまで
正常な状態ですと、繊維はこのようになっています。
そこに摩擦が加わると・・・
毛先が毛羽立ちます。
この状態で着用しているとさらにこのような変化が。
毛羽が絡み合い、繊維が一点に集まってきます。
さらに変化すると・・・
最終的には毛玉になってしまいます。
できやすい繊維、できにくい繊維
ウール製品の場合には毛玉が発生した後に、このような変化があります。
このように、できた毛玉は脱落していくんです。
次から次へと発生するので見た目にはわかりにくいかもしれませんが、実は自然に取れていってるんですね。
しかし、ニット製品に使われるアクリルなどの合成繊維はできた毛玉が脱落しません。
そう、できたらできっぱなしです!
そのため、アクリル製のニットの方が、厄介な毛玉が発生するといえます。
お洗濯.netの宅配クリーニングなら無料サービスです
お洗濯.netでは、宅配クリーニングでご提供するサービスの中に毛玉取りが無料で含まれています。
宅配クリーニングに付帯する無料サービスはこちら。
- 基本しみ抜き
- ほつれ直し
- ボタン付け
- 毛玉取り
毛玉取り機を使用します
毛玉取りには、自動毛玉取り機を使用します。
毛玉のお手入れは毛玉部分をカットすることが一番です。
もしも無理に引っ張って取り除こうとすると毛先が毛羽立ち、次の毛玉予備軍を作りやすくなってしまうのです。
こんなに取れます!
シーズンには何着ものニットを毛玉取りします。
作業後にはこんなにもたくさんの毛玉が。
経験豊富なスタッフが対応いたしますので、どうそご安心ください。
毛足が長いニットはご注意ください
- カシミア
- アンゴラ
- モヘア
これらの毛足が長いニットは、毛玉取りにも限界があります。
それは、毛足が長いため正常な繊維までカットされる恐れがあるからです。
毛足が短くなると、全体の印象(風合い)も変化してしまいます。
毛玉いっぱいのニットもお任せください!
どんな状態のニットでもお預かりします。
毛玉がたくさんついていても、どうぞ気兼ねなくご依頼ください!