ラルフローレンのポロシャツを洗濯!色落ちを抑える方法も
- 投稿:2020.10.10
- 更新:2020.12.09
- ファッション

定番中の定番、人気のポロ ラルフローレンのポロシャツ。
愛用されている方も多いのではないでしょうか。
ただお値段もそれなりに高いので、日々のお手入れにも気を使っていることと思います。
今回は、そんなラルフローレンのポロシャツの洗濯方法についてご紹介してみます。
ラルフローレンの洗濯方法
洗濯前には、必ず洗濯表示をチェック。
といってもラルフローレンのポロシャツは、ほとんどの場合、綿100%水洗いOKとなっているので、問題なく家庭の洗濯機で洗えます。
通常は普通に水洗いすれば問題なし
ということで、基本的には洗濯機で普通に洗えば問題ありません。
しかし、少しでも長くいい状態を保つためには、洗濯時にもちょっとしたポイントがあります。
- 弱アルカリ性粉末洗剤ではなく中性洗剤を使う
- 洗濯ネットに入れて洗う
- 洗濯時間を短めにする
など、必要以上に負荷をかけない洗い方が効果的。
目立つ汚れは下洗いで落としておき、洗濯自体の洗浄力(負荷)は抑えておくのです。
関連記事:台所用洗剤(食器用洗剤)は、洗濯を助ける優秀な前処理剤!
このように、汚れの程度や洗濯物の種類を考慮して、洗濯方法を変えていくのは、とても上手な洗い方と言えます。
普段の洗濯で落ちない汚れは漂白処理で
しっかりと下洗いしたり、洗浄力の高い粉末洗剤を使って洗濯していても、汚れが落ち切らないということは多々あります。
その際には、酸素系漂白剤で漂白処理を行います。
酸素系漂白剤を使うときのポイントはこちら。
- 40度以上の温水を使う
- 弱アルカリ性洗剤や重曹を入れてPHをアルカリに傾ける
水温とアルカリという条件が整うと、モコモコと発泡して、漂白力がグンと高まります。
30分~1時間ほど時間をかけて漬け置きすると、さらに仕上がりが綺麗になります。
関連記事:黄ばみや黒ずみもコレで落とす!酸素系漂白剤の使い方をマスターしよう!
襟袖汚れや、食べ物などの汚れ残り(黄色っぽいシミ)は、この方法で、綺麗に落とせるはずです。
ボディ全体の白さも際立つので、くたびれたような見た目も改善されます。
酸素系漂白剤は色柄物にも使えるので、ぜひ覚えておきたいテクニックです。
色落ちに注意
洗濯の際には、色落ちに注意しておくと、長く良い状態をキープできます。
ラルフローレンの特徴でもある、濃紺で刺繍されている胸のポニーマークやナンバリングは色落ちしやすい部分でもあります。
ボディ自体の状態が良好でも、これらのマークが先に色落ちしてきてしまうので、ここのケアが非常に重要です。
色落ちを抑える洗濯方法
繰り返しになりますが、色落ちしやすい部分はこちら。
- 胸のポニーマーク
- 袖のナンバリング
- 濃色で切り返された襟やワンポイント
先ほども書いた通り、色落ちを防ぐためには不必要に洗浄力を上げずに、適した方法で洗うことです。
温水洗浄や漂白処理などは「ここぞ!」というときに使う方法で、普段は中性洗剤を使ったり、洗浄時間を短くするなど、負荷をかけ過ぎない洗濯を行いましょう。
色移りの復元方法
本記事を書くときに、実際にラルフローレンのポロシャツを洗濯してみたのですが、想像以上に色落ちしやすかったポイントは、濃色で切り返された襟部分でした。
洗濯から漂白まで一通り試したのですが、かなり色が出てしまいました。
漂白液に漬け置きしていたら、水が紫っぽくなっていました。(汗)
どこからそんな色落ちしているのかと思ったら、襟部分と、襟と同色で配置された方部分のワンポイントでした。
縫い目からしっかりと滲んでしまっています。(汗)
このように色落ち、色移りしてしまった場合には、色が出た時の状況と同じ、もしくはそれ以上の洗浄力で洗うことで、再度色が動き始めます。
そのまま一気に濯ぎから脱水まで持って行ってしまいます。
漬け置きする際には、途中で様子を確認することも忘れずに。
漂白処理した後の仕上がりはこちら
途中、色落ちしたりと事件もありましたが(汗)、リカバリーしつつ漂白処理した仕上がりがこちら。
全体像だと少しわかりづらいですが、白さが際立って見た目が良くなっている感じがします。
さらにアップにしてみると、胸部分の黄色いシミ汚れが消えています。
全体的に点々とあったシミも綺麗になっています。
まとめ
それでは、ラルフローレンのポロシャツの洗濯方法をまとめてみます。
- 基本的には普通に洗濯しても問題なし
- ポニーマークやナンバリングの色落ちに注意
- 色落ちを抑えたいときには中性洗剤を使う
- たまに漂白処理して汚れをリフレッシュ
ただ洗濯機でガシャガシャと洗わずに、一手間、一工夫を加えると、長く着られるようになると思います。
ラルフローレンのポロシャツはイイものなので、お手入れにも気を使ってあげましょう!