Original Stitch(オリジナルスティッチ)からオーダーシャツが届いた!
- 投稿:2016.08.02
- 更新:2020.12.02
- オーダーシャツ&スーツ

ネットでオーダーしてみたシャツが、とうとう手元に届きました!
ネットでシャツをオーダーするのは初めて。
オリジナルのデザインが楽しみなんだけど、ちゃんとしたサイズになってるか不安もあり・・・という感じで1か月待ちに待っておりました。
ということで、早速オリジナルスティッチから届いたオーダーシャツを開封してみましょう!
パッケージはこんな感じ
なかなかカッコいい黒を基調としたボックスで届きました。
シンプルにブランドロゴだけが記載されたデザインです。
第一印象で「おっ、なんか高級そう。」と思わせるその雰囲気は、プレゼントなんかにも使えそうな気がします。
(実際は宅配用の段ボール箱の中に、このボックスが入れられています。)
開封する!
ボックスを開けてみるとこんな感じです。
パッキングされたオーダーシャツが入ってます。(当然ですが・・・。)
メッセージカードや広告など紙媒体のものは何も入ってません。
本当にシャツだけ入ってます。
あっ、カラーキーパーの予備が入ってた。
これはありがたいかも。
今回は、こんな感じで襟の裏、下前立て(ボタンがついている方の前立て)、カフスの裏をすべて黒ベースのドット柄に変更してみました。
ビジネスシーンでガンガン着たいと思ったので生地自体は白をベースに、ちょっとさりげない部分だけオリジナリティを入れようという作戦です。
オーダーしたシャツを着てみる!
さてさて問題はその着心地。
せっかくオーダーしたのにサイズが合っていなければ残念すぎます・・・。
襟周りは・・・
うん、指2本がスッと入るちょうどいいサイズになってます。
基本は指2本、タイト目が好きな方は指1本、ゆったり着たい方は指3本が目安ですからね。
さらに袖丈は・・・
良い感じです。
袖丈は、ストンと腕を下ろした時に、手首のくるぶしが隠れる程度が目安です。
そして肩幅や身幅は・・・
いいんじゃないでしょうか。
タイトすぎて動きずらいということもなく、非常に着やすいサイズ感に仕上がってました。
初めてのネットオーダーで不安もありましたが、仕上がりは大成功だったと思います。
気づいたこと
実際にオリジナルスティッチでシャツをオーダーしてみて気づいたことを書いてみます。
生地
今回は一番リーズナブルな白ベースの生地を選択したんですが、肌触りもよくなかなかの好印象です。
同じようなタイプの10000円以上で購入したシャツの生地と比べても遜色ないような気がします。
若干薄いかな?とは思いましたが、問題になるようなレベルじゃありません。
実は上に記載している写真ではインナーに黒のTシャツを着ているのですが、思い切り透けて見えてしまうようなこともなかったです。
同梱品
先ほども書きましたが、ボックスの中には本当にシャツだけしか入ってません。
それはそれで好印象なのですが、ちょっとしたクーポンやおススメ生地の紹介などの情報があればリピートもしやすいかな?とは思いました。
オーダーシステムが優秀
オーダーしてみたのページにも書きましたが、注文は本当に簡単でスピーディーに操作できます。
「えっ、これでいいの?」ってくらい簡単にオーダーできてしまうので、若干不安になるくらいです。(笑)
そのシステムの中にサイズを自動計算してくれる仕組みがあるんですが、これがとっても正確。
それを出来上がってきたシャツを着てみて実感できました。
きっと膨大なデータを元に精度の高い値を算出してるんでしょうね。
まとめ
以前にテーラーさんでオーダーしたシャツを持っていた(自分にジャストフィットするサイズを知ってた)ので、大きな失敗はしないだろうとは思っていましたが、やはりネットオーダーは初めてだったので不安もありました。
でもピッタリのシャツが届いて一安心。
先ほども書きましたが、サイズに関するシステムやフォローが行き届いているので、失敗することは少ないのかもしれません。
しかも、1回注文してしまえばそのサイズは記録されているので、次回以降の注文はさらに安心&スピーディーにオーダーできます。
「次はこういう風にオーダーしてみようか・・・。」と、すでに次のオーダーを楽しみにしています。(笑)