オーダーシャツやスーツって生地持ち込みで仕立ててもらえるの?
- 投稿:2016.11.02
- 更新:2020.12.08
- オーダーシャツ&スーツ

「オリジナリティのあるものを作りたい。」
「こんな変わった生地で作ってみたい。」
「上質な生地を持っている。」
こんな理由で生地持ち込みでシャツやスーツを仕立ててくれるお店を探している方がいらっしゃるかもしれませんね。
オーダーというとテーラーさんが持っている生地の中から選んで仕立ててもらうイメージです。
はたして生地持ち込みでオーダーすることができるんでしょうか?
生地持ち込みはできる?
結論から言うと、生地持ち込みOK!みたいなテーラーさんもあるようですね。
ただ、実際はどうなんでしょうか。
テーラーさんとしては同時に生地も購入してもらったほうが嬉しい?ような気もしますね。
- 家で洗ってアイロンだけクリーニング店でやってもらう
- 魚釣ってきて魚屋さんでさばいてもらう
こんな感じですかね。
ちょっと違うかな?
歓迎します!とまではいかない、というのが現状でしょうか。
ならではの注意点も
テーラーさんも人間です。
最新の注意を払っても、100%間違いが無いとはいいきれません。
そのため代替がきかない生地持込では、万が一のリスクをお客様にも了承してもらうしかないですよね。
- 何かあっても補償できない
- ミスが起きやすい細かいオーダーができない
このような部分は了承しなければならないでしょう。
また、常日頃からそのテーラーさんを使っている常連さんでしたら受けてくれる可能性も高いですが、一見さんでは断られてしまうこともあるでしょうね。
ウェブサイトで”OKですよ!”といっているお店をご紹介
それでは、生地持ち込みOK!と記載してくれている仕立て屋さんをご紹介していきます。
仕立館
こちらは仕立館さん。
生地持ち込みでのお仕立て、というちゃんとしたページが用意されていて安心してお願いできそうです。
お仕立て代でシングルスーツ40000円~となっています。
テーラーフクオカ
こちらはテーラーフクオカさんのスタッフブログから。
お持ち込みの生地は面白みのあるものも多く私も楽しませていただいております。
ブログ内のこんな言葉が安心できそうな印象を受けますね。
やはり多くのテーラーさんでは生地持ち込みは受け付けないような記載がありました。
やっぱりそうなんですね・・・。
お仕立て代スーツ1着30000円~。
オーダーワールドファクトリー
こちらは生地持ち込みでオーダーシャツを作ってくれるオーダーワールドファクトリーさん。
サンプルとなるするデザインのシャツを送ったり、写真や雑誌の切り抜きを参考にしたりできるだけでなく、なんと自分が描いた絵をもとに製作してくれる方法もあるんだとか。
ドレッシーなデザインやカジュアルシャツなど、かなり幅広く対応してくれるみたいですね。
サイズはもちろん、装飾などもOK。
これなら、希望の生地を使って思い通りのシャツを作ってくれそうですね。
オーダーシャツは、1枚25000円~となっています。
まとめ
調べてみると”生地持ち込みでオーダーOK”というお店の情報は少なかったです。
なかには「トラブルが多いので生地持込のサービスは中止しています。」なんてお店も・・・。
やはり生地を持ち込むというのは特殊なケースなんですね。
飛び込みでの依頼はハードルが高そうなので、日ごろからテーラーさんとの関係を深めておくのが大切かもしれません。