【保存版】古着を買取りしてくれる業者さんのまとめと、高額査定にする10のコツ

トピックス

春や秋の衣替えシーズンや年末の大掃除になると、必ず直面するのが”お洋服の断捨離”。

着用する機会があるお気に入りのお洋服は、丁寧にお手入れして長く着たいもの。

しかし、何年も着ていないお洋服は何らかの方法で処分するのも一つの手段です。

ただ捨てるだけでは勿体ない・・・。

そんな方は古着の買取サービスを検討してみるのはいかがですか?

古着買い取りサイトをピックアップ

今は便利なサービスがたくさんありますね。

ウェブサイト上で申し込み、宅配便で送って査定してもらうというお手軽さです。

大量の衣類を持ち運ぶのは大変ですからね・・・。

古着買取王国

%e5%8f%a4%e7%9d%80%e8%b2%b7%e5%8f%96%e7%8e%8b%e5%9b%bd

お洋服をはじめ、定番のバッグや靴に加えてフィギアなんかも買い取ってくれるそうです。

全国に店舗展開されていて年間20億円ほどの買取実績があり、安心して査定依頼できそうなサイトですね。

なんと契約率は98%?!とのこと。

査定額3000円につき1000円アップ、なんていうユニークなサービスも。

残念なのはファストファッションやノーブランド、一部の低価格帯のお洋服は買取NGだそうです。

査定料金 無料
宅配送料 無料
ノーブランドの買取 無し
公式サイト 【古着買取王国】

フクウロ

%e3%83%95%e3%82%af%e3%82%a6%e3%83%ad

全国に店舗展開されているVECTOR(ベクトル)さんのアパレル古着買取サイトです。

大手さんの運営だけあって査定や入金などのスピードも迅速みたいですよ。

ただ、こちらもファストファッションブランドやノーブランドは取り扱い無し。

基本的には買取可能ブランド一覧に記載のブランドのみの買取のようなので、事前にチェックしていきましょう。

査定料金 無料
宅配送料 無料
ノーブランドの買取 無し
公式サイト フクウロの宅配買取サービス

ウルウル

%e3%82%a6%e3%83%ab%e3%82%a6%e3%83%ab

こちらはブランド古着の買取サイト、ウルウルさんです。

さきほどのフクウロさんと運営会社が関連企業同士のようですが何が違うんでしょうかね?

それぞれに査定依頼したら金額に違いがあったなんて報告もあるので、実際は全く別の運営なのかもしれません。

こちらもノーブランド、ファストファッションブランドは買取不可とのこと。

目安として購入価格が3000円以下のお洋服は値段がつかない、もしくはおまとめ査定(1着当たり数十円)ことが多いそうですよ。

このようなことは事前にわかっていると安心ですね。

査定料金 無料
宅配送料 無料
ノーブランドの買取 無し
公式サイト 【中古品・古着宅配買取サイト/ウルウル】

ハグオール

%e3%83%8f%e3%82%b0%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%83%ab

三越、伊勢丹、高島屋など老舗有名デパートに出店されていることで有名なハグオールさん。

ショッピングの際に気軽に立ち寄れる、という新しい感覚の買取サービスを展開されています。

無人ロッカーを利用した買い取りサービスなんかも面白いです。

そんなハグオールさんも送料無料の宅配査定サービスがあります。

査定料金 無料
宅配送料 無料
ノーブランドの買取 無し
公式サイト 【古着買取ならハグオール】

リファウンデーション

%e3%83%aa%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3

リファウンデーションさんは”LINE査定”なんて珍しいサービスがあります。

宅配無料とはいえ一度送ってしまうと、そのまま買取してもらうべきか?面倒だけど返してもらうか?なんて悩んでしまいますよね。

その点、このLINE査定というサービスは、LINEを使って写真やアイテム名、購入金額や時期を送信すると査定してくれます。

LINEアカウントがない人のためにオンライン査定も可能。

これは手軽ですね。

査定料金 無料
宅配送料 無料
ノーブランドの買取 無し
公式サイト ≪賢く売って≫≪賢く買う≫リファウンデーション☆

ワンダーレックス

複数の店舗を構えて、多ジャンルを取り扱っているワンダーレックスさん

低価格帯のブランドも査定してくれるとのことなので、とにかく一度見積もりしてもらうのもいいかもしれませんね。

査定料金 無料
宅配送料 無料
ノーブランドの買取 一部有り
公式サイト 【WonderREX】

ブランディア

%e3%83%96%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%87%e3%82%a3%e3%82%a2

宅配買い取りでもっとも有名なのが、こちらのブランディアさんかもしれません。

テレビCMなんかでもお馴染みですね。

2016年に東証マザーズへ上場され勢いに乗っています。

それだけ利用者さんも多いということなんでしょうね。(利用実績150万人)

査定料金 無料
宅配送料 無料
ノーブランドの買取 無し
公式サイト  ブランディア

ドロップ

%e3%83%89%e3%83%ad%e3%83%83%e3%83%97

いわゆる”ナチュラル系”と呼ばれるお洋服を専門に買い取るお店です。

ここまでジャンルを絞ったサービスも珍しいですね。

このようにわかる人にはわかるお洋服の価値を正当に査定してくれるのは安心できます。

査定料金 無料
宅配送料 無料
ノーブランドの買取 無し
公式サイト  ドロップ

ZOZOTOWN

zozotown

現在もっとも有名なアパレル通販サイトのZOZOTOWNさん。

もちろん私も何度も利用したことがあります。

こちらでもZOZOUSEDという古着販売サービスに関連して買取サービスがあります。

まさにアパレル関連を総合したウェブサービスですね。

査定料金 無料
宅配送料 無料
ノーブランドの買取 無し
公式サイト  ZOZOTOWN古着買取サービス

大手古着買取店もピックアップ

いかがでしたでしょうか。

ウェブサイトで査定依頼、宅配でお洋服を受け渡しする便利なサービスも多いんですね。

恐らく今はこの辺りが主流なんだと思いますが、リアル店舗での買取もまだまだ健在。

その場で現金を受け取れたり、ノーブランドのお洋服も買い取ってくれるというメリットもあります。

ハードオフ

グループ総数全国に850店舗という桁違いの規模です。(汗)

本、家電をはじめ、本当に色んな品目を取り扱っています。

公式サイトはこちらから

キングファミリー

こちらも大手さんですね。

FC、直営店を含めて全国に100店舗近くを展開されています。

公式サイトはこちらから

セカンドストリート

お洋服の買取では最大規模なのではないでしょうか。

こちらも数多くの店舗を展開されています。

さすがゲオホールディングスさんのサービスですね。

私もCDを借りに行くと、ついついセカンドストリートも覗いてしまいます。(笑)

公式サイトはこちらから

高く買い取ってもらう10のコツ

%e9%ab%98%e9%a1%8d%e6%9f%bb%e5%ae%9a%e3%81%a7%e7%ac%91%e9%a1%94%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%82%8b%e7%94%b7%e6%80%a7

今回買い取り業者さんを調べているうちに、高く買い取ってもらうコツのようなものもわかってきました。

お洋服の処分を考えている方は、こちらもあわせて参考にしてみてください。

1.思い立ったら即行動!

お洋服の状態はもちろんですが、販売されてからの期間も査定に反映されるようです。

型落ちしている年数が多いほど価値は下がるということですね。

お洋服にはトレンドがありますから当然いえば当然かもしれません。

これは例えば新品の状態のまま保存してあったとしても同じことがいえます。

ということは「いつか着るかも・・・」なんてクローゼットに仕舞いっぱなしにするくらいならサッサと売ってしまった方が賢いということです。

中には古い方が価値があるものもあるでしょうが、それは極めて稀なケース。

思い立ったら即行動で売却してしまうのが基本です。

2.なるべく新品に近い状態で

これは当たり前のことかもしれませんが、確実に査定額が上がる要因です。

同じ保管しておくにしても、くしゃくしゃに丸めてクローゼットの隅に置いてあったものと、お手入れしてからしっかりと収納してあったものではその差は歴然です。

これはお洋服を買取してもらう以前に、今着ている普段着にもいえること。

収納をしっかりしておくと型崩れせず変色や虫食いも起きにくい環境になります。

お洋服を良い状態でキープするために常日頃から心がけておきたい部分ですね。

お洋服の収納に関してはこちらのページが参考になります。

上手にお洋服を収納する3つのコツ

同じ観点から、実際にお洋服を持ち込むときも、段ボール箱などに整然と収納された状態で持ち込むと好印象みたいです。

そうですよね、ゴミ袋へ乱雑に入れられているより印象が良くなることは明らかです。

3.お手入れしてから査定してもらう

先ほどの項目にも関連してきますが、新品に近い状態=キレイ、と考えるならばセルフメンテナンスも大切です。

洗濯、しみ抜き、アイロンがけを行ってからの方が査定額はアップする可能性が高くなります。

シミや臭いがあったら査定額が下がることは明白です・・・。

かといって間違った方法で洗濯して色落や破損があった場合には逆効果。

正しい洗濯方法で上手にお手入れしましょう。

洗濯上手になる教科書

クリーニング代にコストをかけてしまっては本末転倒ですから自分でやるのが一番です。

その後の洗濯にも活かすことができますからね!

4.売り時を見計らって

買い取りは一年中行っていますが、そのタイミングが査定に影響するようです。

  • 春物・・・1月~3月
  • 夏物・・・4月~6月
  • 秋物・・・7月~9月
  • 冬物・・・10月~12月

このようなタイミングで買取りしてもらうと、査定がアップする可能性があります。

考えてみればそうですよね。

業者さんはお洋服を買い取った後に再販するわけですから、売りやすい時期なら高く買い取ってでも在庫を確保したいはずです。

真冬にTシャツを買い取ったって、どう考えても数カ月は売れませんからね・・・。

5.付属品を用意しておく

これは聞いたことがあるかもしれませんね。

箱やケースをはじめ、新品時についていた付属品はあった方が高額査定になりやすいようです。

  • 保証書
  • 商品タグ
  • 替えボタン
  • とも布
  • ケース

などが付属品にあたります。

6.まとめて売る!

一度にたくさん持ち込むほど、高く買い取ってくれることがあるようです。

まとめ売りキャンペーンなど査定額がアップするチャンスもあるので、ここぞ!という時には1着だけでなくできる限り多くのお洋服を査定してもらった方がいいでしょう。

もちろん査定してもらったからといって全てを売らなければならない訳ではないですからね。

7.複数の業者さんで見積もりしてもらう

いわゆる”合い見積もり”ですね。

特に初めて査定してもらう人など、相場の検討もつかないような時には有効な方法です。

ただ、とてつもない労力を必要とします・・・。

  1. A店で見積もりしてから持ち帰る
  2. 車でB店へ
  3. また見積もりしてもらう
  4. もう近くにはお店が無いから隣町のC店へ
  5. A店が一番高かったからもう一度A店へ

・・・。

大変です。(汗)

ただ、もっとも効果的と思われるので、近隣にいくつも買取店があるような方は試してみる価値はありますね。

8.その業者さんが得意なブランドを見極める

先ほどの業者さん紹介で”ドロップ”というナチュラル系アパレル専門の買取サイトをご紹介しましたが、まさしくそのようなことです。

お洋服の価値を適正に判断してくれる業者さんで見積もりしてもらうことにより、査定額がアップ(というか適正額)になる可能性が高いです。

大手チェーン店ですとノーブランドやファストファッションブランドを買い取ってくれる反面、ブランド物でもそれほど高額になることは少ない傾向があるようです。

そのブランドの価値を正しく査定額に反映してくれる業者さんに査定してもらいましょう。

9.交渉する!

といってもそう簡単にはいかないのが現状かもしれませんが、その金額になった理由は説明してくれるはずです。

「シミがあるからこの金額です。」といわれればしみ抜きに挑戦してみるのもアリですよね。

例えば”この金額だったら売る。それ以下は売らない!”とボーダーラインを決めていくのもいいでしょう。

交渉するといっても「倍にしてくれ!」というのも無理な話です。

ボーダーラインを決めておくことで、交渉すべきか否かも判断しやすくなります。

10.店員さんと仲良くなる

後半になるにつれてだんだん荒っぽい技になってきました。(苦笑)

もちろん知り合いだから高く査定してくれるなんてことは難しいでしょう。

(個人で運営しているようなリサイクルショップでは可能かもしれませんが・・・。)

しかし、キャンペーンのタイミングくらいは教えてくれるかもしれません。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

繰り返しになりますが、着ないお洋服を処分することによって快適な収納スペースを確保できます。

そのような保管環境ですと、お洋服は長く良い状態を保つことができるのです。

正しいお手入れと正しい収納。

それがポイントです。

お洋服の処分というとネガティブなイメージもあるかもしれませんが、それによって保管環境が整い、さらにお金に変わるとなれば、お洋服を買い取ってもらうのは一つの賢い選択だと思いますよ。

タイトルとURLをコピーしました