GW中にやりたい!衣替えする冬物の上手な洗濯方法

トピックス

冬物をキレイに洗いましょう!

皆さん、冬物の衣替えは進んでいますか?
もしかしたら「ゴールデンウィーク中にまとめてやるよ!」という方が多いかもしれませんね。

これから長期保管するお洋服は、キレイにお手入れしてからしまうのが基本です。
とはいえ全てのお洋服をクリーニングに出すのも勿体ない。。

できる限り家庭で洗濯してクリーニング代を節約しちゃいましょう!

洗濯表示をチェック!

まずは洗濯表示を見て洗濯方法を確認しておきましょう。
基本的には水洗いが×になっていたらクリーニングに出すことを検討します。

ところで、この洗濯表示が新しく変更になったのをご存知ですか?
昨年(2016年)の12月からマークの種類が一新されています。

新しく購入されたお洋服は、もしかしたら変更後の洗濯表示かもしれませんね。

⇒洗濯表示マークを覚えて洗濯上手に!新JIS一覧

冬物の上手な洗濯方法

それでは冬物の上手な洗濯方法をアイテム別にご紹介します。

濃色のパーカーやスウェット

色落ちを防ぐため、裏返してから(できれば洗濯ネットに入れて)洗いましょう。
デリケート衣類用の中性洗剤を使うと、さらに色落ちを抑えることができます。

干すときも直射日光に当てず、風通しの良い場所で陰干しが◎。

ジャンパー類

食器用洗剤で襟や袖口を下洗いしてから洗いましょう。

ゴアテックスなんかは液体洗剤がおススメ。
粉末洗剤よりも、ジャンパーの機能性を損なうことなく洗うことができます。

白いお洋服

ここは腕の見せ所。
キレイに漂白して一冬分の汚れをしっかり落としておきましょう。

使うのは酸素系漂白剤で、40度ほどのぬるま湯を使うのがポイント。
この洗浄液にしばらく浸け置きしてから洗濯機で洗いましょう。

着古したニットは手洗いでクリーニング代を節約!

繰り返しになりますが、水洗いができないお洋服は基本的にはクリーニングへ。
ただし、洗濯方法を間違えなければ家庭で洗えるアイテムもあります。

例えばニット類。
デリケート衣類用中性洗剤を使った手洗いが可能です。

⇒セーター・カーディガンを手洗い洗濯する【プロ直伝】

 

ただし、このようなニットは安易に手洗いすると風合いが変わりやすいのでおススメできません。

  • 毛足が長いもの
  • 買ったばかりのもの
  • ざっくりした編みものも

是非クリーニングをご検討ください!

タイトルとURLをコピーしました