衣替えの時におススメの【オプション加工】とは?
- 投稿:2017.04.23
- 更新:2020.10.03
- 未分類

こんにちは!センタクマニアです。
今回はお得な情報をお届けします!
いつものクリーニングにオプション加工をプラス!
皆さん衣替えは順調に進んでいますか?
「まだこれから!クリーニングに出すものを仕分けてるところよ!」という方は、オプション加工もご検討されてみてはいかがでしょうか。
特に衣替えするお洋服はこれから長期収納するので、しっかりとしたお手入れが必要。
大切なお洋服にはこのようなオプションがおススメです。
防虫加工
長期収納するときに、もっとも気になるのは虫食いの被害ではないでしょうか。
特にウールやシルクは繊維そのものが美味しい食べ物になってしまうので、より一層こだわった対策が必要です。
そんな時に効果的なのがクリーニング店の防虫加工。
一般的な防虫剤はクローゼットやタンスなどの空間に防虫薬剤を充満させることで防虫効果を得ますが、防虫加工はお洋服そのものに防虫性能を付与します。
防虫剤と併用することで、さらなる防虫効果が期待できます。
汗ぬき加工(ウェットクリーニング)
変色や虫食いを防ぐためには、しっかり汚れを落としておくことが基本となります。
汗ぬき加工(ウェットクリーニング)は、通常ドライクリーニングするお洋服を特殊な技術で水洗いする加工です。
ドライクリーニングは油性の汚れには強いですが、水溶性の汚れは不得意。
そのため水溶性汚れが残留することがあるのです。
より丁寧にお手入れするなら汗ぬき加工は欠かせません。
保管サービス
今や標準的なサービスになりつつある、クリーニング店による季節保管サービス。
クリーニングで汚れを落としてそのまま保管。
このような合理的で便利なサービスは、リピーターさんも多い人気メニューです。
- ちゃんと保管してもらいたい
- クローゼットを空けたい
- 衣替えに手間をかけたくない
そんな方は保管サービスもおススメですよ!