【フェイクレザー】の寿命は3年?!少しでも長く着るポイント
- 投稿:2017.02.27
- 更新:2020.10.03
- 未分類

こんにちは!センタクマニアです。
今回もお洗濯に役立つ情報をお届けしますよ!
フェイクレザーを長く着るポイント
本物の革製品はとてもカッコいいですが、重い!臭う!高い!となかなか敷居が高いもの。
気軽にレザーファッションを楽しみたい方には、先ほどの問題点をすべてクリアしているフェイクレザーのお洋服も人気ですね。
でも、フェイクレザーってどんなに大切に着ても3~5年が寿命って知ってますか?
フェイクレザーの素材
もしもフェイクレザーのお洋服をお持ちなら品質タグを見てください。
多くの場合には、ポリウレタンコーティングと書かれているはずです。
このポリウレタンとはいわばゴムのような素材で、フェイクレザーだけでなくストレッチ性があるスキニーパンツなど幅広く使われています。
フェイクレザーに関しては、ほとんどレザーにしか見えない風合いを演出するのに一役買っているのがポリウレタンなんです。
水分で劣化する
このポリウレタンの最大の問題点は、水分で分解される特徴があるということ。
それは空気中に含まれる水分でも起こります。
そうです、つまりは放っておいても分解(劣化)が進んでいくということなんです。
そして一般的には3~5年で寿命を迎えるといわれています。
また、これは購入時点ではなく製造段階からの期間なので、さらに注意しなければなりません。
型落ちのフェイクレザー製品を購入した場合には、あと何年着られるかわからないということです・・・。
湿気対策する
ということで、水分(湿気)がフェイクレザーにとっての天敵になります。
少しでも長く着用するためには、この湿気対策が有効です。
- 収納場所の換気
- 着用後の通気による湿気飛ばし
- 通気性がある不織布カバーでの保管
このようなところがポイントになります。
間違ってもクリーニング店のビニールカバーをかけたままにしてはいけませんよ!
とにかく湿気に注意した管理が効果的です!