洗剤の【酵素パワー】を高める秘策はコレ!

トピックス

酵素の力を最大限引き出すポイント

洗濯洗剤に”酵素パワー!”とか、”酵素の力で落とす!”なんて書いてあると、なんだか凄く汚れ落ちが良さそうな気がしませんか?

確かにそうなんです。

でも、普段の洗濯ではその力をほとんど引き出せていないのをご存知ですか?

酵素の働き


洗濯においての酵素を使うメリットは、ある種類の汚れに対して汚れ落ちがよくなる効果があることです。

脂肪分やタンパク質などを落とすために、複数種類の酵素が配合されていることがほとんど。

多くの洗剤に必ずと言っていいほど入ってます。

  • 血液やミルクなどのタンパク質汚れ
  • 皮脂などの油脂汚れ

このような汚れを落とすためには必要不可欠と言っていいくらいの効果があります。

ただ、その働きを高めるためにはポイントがあるのです。

温度を上げる

40℃ほどの温水
酵素の働きを高めるために一番大切なのは水温です。

目安は40度ほど。
もっと細かく言うと、38度~42度の間くらいがもっとも効きが良くなると思います。

家庭で実践するのはなかなか難しいかもしれませんが、酵素の本当の力を試してみたい方は是非チャレンジしてみてください。

時間をかけて浸け置く

汚れの落としやすさと時間の関係
経験上、酵素が効いてくるまではある程度の時間を必要とします。

酵素入り洗剤を入れて水温を上げた洗浄液に浸けたからと言って、一瞬のうちにスーッと汚れが落ちてしまうわけではありません。

そのため、汚れの様子を確認しながら30分・・・1時間・・・と時間をかけて浸け置くのがポイントになります。

当然その間に水温も下がってきますから、差し湯して温度を保つことも大切です。

水温と時間。

これさえおさえておけば、酵素のパワーを最大限引き出すことができます。

上記のような汚れが落ちなくてお困りの場合には、是非お試しください!

関連コンテンツ

⇒【酵素入り洗剤】ってよく聞くけど、そもそも酵素って何なの?

⇒洗浄力を上げたいなら【お湯洗濯】がおススメ!その驚きの効果とは?!

タイトルとURLをコピーしました