クリーニングしたら着心地がきつくなった?

  • 投稿:2015.01.07
  • 更新:2020.10.03
  • ダウン
クリーニングしたら着心地がきつくなった?
<PR>大量のクリーニングにお困りなら...”まとめて”お洗濯.netが全て解決!お問い合わせはこちら!

ダウンがきつくなったと感じる女性クリーニングしてからダウンがきつくなったと感じましたか?

それは、クリーニングに失敗しているのではありません。

ましてや体型が変わったわけでもありません。

実はダウン製品とって、それはとても良い状態なのです。

ダウンは着用中にボリュームダウンしていく

ダウンは着用中に皮脂などを含み、中のダウンが束となってボリュームダウンしていきます。

そのような状態になると、抱き込める空気の量が少なくなるので保温性も低下してしまいます。

クリーニングでは汚れを落とす以外に、このボリュームを復元する目的もございます。

ダウンクリーニング.netとしても、ボリュームの復元はこだわりの一つと位置づけ細心の注意を払い作業しております。

 

クリーニングによりボリュームを復元

独自の乾燥工程を経て、絡まって束となった状態が解消されると、かさが増しダウン製品全体が膨らみます。

かさが増したダウン製品に袖を通したとき「何かきつくなった?」と感じることがございます。

しかしこれは、以前のダウンがボリュームダウンしてきている事に気づいていなかっただけで、ダウン製品の状態としては良い状態(元の状態)に戻ったことを意味します。

(ライトダウンのような製品ではあまり感じませんが、モンクレールやデュベティカなどは特にボリュームアップします。)

徐々にボリュームダウンしていく事に気づかないだけで、購入当初はこのような着心地だったはずです。

かさが増したダウン製品はそれが本来の状態で、クリーニング前よりも間違いなく保温性が向上しております。

安心してご着用ください。