【ネットで注文!】着物(和服)専門の宅配クリーニングサイトまとめ比較!

【ネットで注文!】着物(和服)専門の宅配クリーニングサイトまとめ比較!


ネットで注文する宅配クリーニングサービスが一般的になってきた昨今。

着物のクリーニングだって、宅配OKなサービスがたくさん出てきました!

そこで、ネットで注文して着物専門店にクリーニング依頼できる便利なサイトをまとめてみました。

着物専門宅配クリーニングサイト

それでは早速見ていきましょう!

わ蔵

わ蔵

  • 着物クリーニング専門の職人さん『染色補正技能士』が全てをサポート
  • 独自技術により新品のような仕上がりに
  • 着物に特化したサービスで、顧客にはクリーニング店や呉服店が
  • お手入れの難しいアイテムを年間14,000件以上取り扱っている実績
  • 丸洗いした着物は最長一年の保管サービスも付帯

■クリーニング料金例

留袖 8,000円
振袖 8,000円
着物(袷) 7,000円
着物(単) 6,000円
襦袢 4,200円~

きものtotonoe(トトノエ)

きものtotonoe

  • 着物専門の工場でクリーニング
  • 全国の呉服屋から依頼されることも多く、年間6万点以上の取り扱い実績がある
  • 職人が検品から洗い、染み抜き、色補正など一貫して管理対応
  • 職人が型崩れ補正、生地の復元力を引き出し風合い改善
  • 型崩れしにくい着物専用の梱包箱にて配送
  • タイミングによってはセールあり

■クリーニング料金例

留袖 7,200円
振袖 7,200円
着物(袷) 7,200円
着物(単) 7,200円
襦袢 4,200円

アライバ

アライバ

  • 創業55年の老舗クリーニング工房で専門の職人が対応
  • 最適な環境での長期保管サービスあり
  • 着物専用のクリーニング機器や洗剤を完備
  • 他社と比べてリーズナブルなクリーニング料金
  • 1日に1,000着以上を取りあつかう日もあるほどの実績
  • 呉服業界では珍しい東証マザーズ上場企業
  • 各種オプションメニュー(汗抜き、カビ取りなど)あり

■クリーニング料金例

留袖 3,980円
振袖 3,980円
着物(袷) 3,980円
着物(単) 3,980円
襦袢

きもの辻

きもの辻

  • 品質を最高レベルに保つ蒸留器を導入し、常にきれいな溶剤でクリーニング
  • 何十年も前に付着したシミも落とす職人の技術
  • 宅配便で全国から注文可能、エリアによっては即日対応の自社便集荷も
  • 着付けや写真撮影、お手入れから収納まで、一貫してサポート
  • 技術に自信があるからこそできる10日間全額返金保証

■クリーニング料金例

留袖 13,200円
振袖 13,200円
着物(袷) 8,800円
着物(単) 8,800円
襦袢 5,500円

和服専門しみぬきの京都屋

京都屋

  • 創業50年以上で培われた技術と品質
  • 年間2万点以上の肝を取り扱っている実績
  • 職人が検品、しみ抜き、下処理、丸洗い、仕上げまで一貫して手作業にて対応
  • 数十年前のしみ、臭い、風合いもきれいに復元
  • 水洗いできる襦袢は除菌効果のある洗剤と、抗菌効果のある柔軟剤でクリーニング
  • 定期的に研修会を行い、技術を進歩させている

■クリーニング料金例

留袖 8,500円
振袖 8,500円
着物(袷) 8,500円~
着物(単) 8,500円~
襦袢 4,000円

洗いの匠

洗いの匠

  • 着物の産地、新潟県十日町市で40年以上着物と携わっている老舗
  • 丸洗い、染み抜きだけでなく、仕立てや刺繍、染めなど着物に関するすべてに関わっている専門業者
  • 各工程のプロフェッショナルが揃う工房で、すべての工程を自社処理している
  • 一般のクリーニング店にはない着物専用の道具を完備している
  • クリーニング後には、職人が徹底した品質検査を行う

■クリーニング料金例

留袖 8,800円
振袖 8,800円
着物(袷) 7,700円
着物(単) 6,160円
襦袢 3,960円

きもの屋 MIYABI.net

雅net

  • 月間3,000点以上をクリーニングしている取り扱い実績
  • わかりやすい料金メニューに加えて、クリーニング前には点検結果を知らせてくれる
  • 様々なオプション加工があり古い着物も美しく蘇らせる
  • 襟袖の皮脂汚れから化粧品、保管中に発生したカビなどの染み抜きも対応可能

■クリーニング料金例

留袖 7,920円
振袖 7,920円
着物(袷) 7,020円
着物(単) 7,020円
襦袢 5,220円
 

着物も受け付けてくれる一般向けクリーニングサイト

一部の一般宅配クリーニングサイトでも、着物をクリーニングすることができます。

どちらかというと、高級志向寄りのお店で取り扱っていますね。

リネット

リネット

一番有名な宅配クリーニングサイトといっても過言ではない『リネット』。

そのメニューの豊富さは、リアル店舗にも引けを取りません。

着物クリーニング:3,100円~/1着

キレイナ

キレイナ

『キレイナ』は高級衣類向けの宅配クリーニングサイトです。

ハイブランドのダウン製品や皮革製品など、一般店では断られてしまったり、取り扱いが難しかったりするアイテムを得意としています。

着物クリーニング:9,000円~/1着

まとめ比較

それでは最後にまとめていきます。

ご紹介してきた着物専門の宅配クリーニングサイトの料金表を一覧にしておきます。

あなたにピッタリのサイトを探してくださいね!

わ蔵 きものtotonoe アライバ きもの辻 京都屋 洗いの匠 MIYABI.net
振袖 8,000円 7,200円 3,980円 13,200円 8,500円 8,800円 7,920円
留袖 8,000円 7,200円 3,980円 13,200円 8,500円 8,800円 7,920円
着物 6,000円~ 7,200円 3,980円 8,800円 8,500円~ 6,160円~ 7,020円
襦袢 4200円~ 4200円 5,500円 4,000円 3,960円 5,220円
送料 復路お客様負担(10,000円以上の利用で送料無料 復路お客様負担 往復お客様負担 無料 往路お客様負担 往路お客様負担 往路お客様負担
保管 なし なし 初回1年間無料(2年目以降980円) 1カ月550円~ なし なし なし