ホスクリーン(川口技研)の最安値を調べる!
- 投稿:2017.05.23
- 更新:2020.10.03
- 洗濯ツールを安く買う!

お家のいたるところを物干し場にしてしまう川口技研さんのホスクリーンシリーズ。
機能性はもちろんのこと、家の中に溶け込むようなデザインも魅力的です。
物干し場というとなんだか野暮ったい感じがしますが、ホスクリーンならそんな心配も無用でしょう。
※こちらのページではお洗濯.netの商品検索ツール機能を使って、このページが表示された時点での価格が安い順に販売サイトをご紹介しています。
さらに詳しくはご利用規約をご確認ください。
室内用スポット型
こちらは室内用。
もちろんポールの着脱は可能です。
SPC型
見た目がスマートなタイプ。
SPD型
ポールの着脱がスムーズなタイプ。
SPE型
天井に穴を開けて設置するタイプ。半埋め込み式でフラットの見た目に。
室内用昇降式(操作棒タイプ)
こちらも室内用のハンガー掛けですが、なんと昇降式!
これなら室内空間の美観を損なうことなく、物干しスペースを設置することができますね。
こちらは操作棒を使って昇降するタイプです。
URM型
取り付けが簡単なタイプ。
URB型
天井埋め込み型。取り付けは容易ではないけれど、内装のデザインを保ったまま物干しスペースの設置が可能です。
室内用昇降式(操作ヒモタイプ)
ブライドスクリーンを昇降するイメージですね。
紐が垂れ下がってしまうのが難点でしょうか。
UTM型
室内用窓枠付
木の窓枠部分などへ簡単に取り付けることができる、物干し用アーム。
コンパクトなので使わない時は邪魔にならず、使いたい時だけアームを出すことができる優れもの。
UTM型
自立型
広々とした庭をお持ちならば、やっぱり外に干した方が気持ちいいですね!
JS型
定番物も種類が豊富
ちょっと変わったアームだけをご紹介しましたが、ホスクリーンシリーズには定番の腰壁用や軒先用も豊富にラインナップされています。
ベランダに物干し場を設置するのなら、様々なサイズからピッタリのアームを探すことができます。
可動式のアームもありますので、機能的にもこだわった仕様を選ぶことができますよ。