エマール(おしゃれ着用洗剤)の最安値を調べる!
- 投稿:2017.05.17
- 更新:2020.10.03
- 洗濯ツールを安く買う!

薄手のワンピースやウールのニットを洗うためのデリケート衣類用中性洗剤です。
2014年9月~2016年8月の売り上げシェアでいうと、花王さんのエマールがNo1だったそうです。
そのためか”おしゃれ着用洗剤”というと、こちらのエマールをイメージする方も少なくないようですね。
※こちらのページではお洗濯.netの商品検索ツール機能を使って、このページが表示された時点での価格が安い順に販売サイトをご紹介しています。
さらに詳しくはご利用規約をご確認ください。
リフレッシュグリーンの香り
それほどきつくない香りづけが好評です。
アロマティックブーケの香り
おしゃれ着洗いでもしっかり香りづけしたい方はこちらのタイプでしょうか。
手洗いのポイント
ウールのセーターやカーディガンを洗いたくてエマールのようなおしゃれ着用洗剤を手にする人が多いと思います。
ただ、ウール製品の手洗いはかなり難易度が高い洗濯方法であることも事実です。
エマールのような洗剤を使ったからといって、100%縮みなく洗い上げることができるとは限りません。
失敗なく洗うことができるよう、手洗いの基本を確認しておきましょう。
1.おしゃれ着用洗剤をよく溶かす
おしゃれ着用洗剤を水に溶かしてよく混ぜておきます。
これは洗剤の力を最大限引き出すために必要な工程です。
またポイントとしては、はじめは少し濃いめの溶液にしておいて、お洋服を入れてから水を足して規定量にする方法もあります。
2.優しく押し洗いする
お洋服を軽くたたんだ状態のまま、静かに溶液の中へ押し入れます。
浮き上がってくる→優しく押し入れる
この工程を数回繰り返して洗浄工程は終了です。
3.キレイな水で濯ぐ
キレイな水に入れ替えて濯ぎます。
この時もたたまれた状態をキープしながら負荷を与えないよう注意します。
4.脱水する
洗濯機の脱水機能を使って水を切ります。
脱水が始まって高速回転に入ったら10秒ほどでストップ。
そのまま取り出してしまいましょう。
5.整形して干す
ハンガーにかけて形を整えます。
ハンガーは肩の縫い目が乗るようなサイズが合ったものを選びましょう。
風通しの良い場所で陰干しし、乾いたらブラッシングして毛並みを整えます。
最初から最後まで揉み作用などの負荷をできるだけ与えないように洗い切ることがポイントになります。