自分でドライクリーニングできちゃうの?
セルフドライクリーニングって何?
セルフドライクリーニング
店舗数は少ないですが、セルフ式のドライクリーニング機が置いてあるコインランドリーがあるそうです。
プロなのに「あるそうです」という表現しかできず大変恐縮です。(汗)
弊社も水洗いのコインランドリーしか運営経験が無く、近隣にも取り扱っているお店はございません。
「ミスターランドリー」という看板のコインランドリーにドライクリーニング機が置いてあるとのこと。
ネット上の情報も古いようなものが多く、信憑性に欠けるので記載いたしませんが、「ミスターランドリー+地名」で検索するといくつかの情報が出てくるので、ご興味のある方は検索してみてください。
料金の相場は?
ネットで出ていた情報をまとめてみます。
・2kg:1000円
・4kg:1500円
・6kg:2200円
・10kg:3900円
辺りが相場価格のようです。
セーター、マフラー、コート等を洗った方の経験談を拝見すると、1着当り150円ほどの計算となっています。
コストパフォーマンスはかなりいいですね。
セルフで大丈夫?
プロの現場ではクリーニング前の検品がとても重要な作業です。
この段階で洗い方を判断し、最適な方法でクリーニングを開始します。
この工程を一切省き、自己判断でドライクリーニング機に投入するわけですから・・・、危険なのは言わずもがなです。
ただし、利用した方々はリーズナブルにクリーニングできて満足された方が多いようでした。
特に、着物を洗ってらっしゃる方が多いのですね。(驚)
確かに、「これほど大量の着物をクリーニングに出したら凄い金額に・・・」のところを2~3,000円で洗えるのは魅力的かもしれません。(その金額では1着もクリーニングできませんから。)
着物といえど古着など購入金額が安かった場合には、クリーニング代との折り合いがつかないので意外と最適な方法なのかもしれません。