ダウンのお手入れ方法

  • 投稿:2014.04.04
  • 更新:2020.10.03
  • ダウン
ダウンのお手入れ方法
<PR>大量のクリーニングにお困りなら...”まとめて”お洗濯.netが全て解決!お問い合わせはこちら!

お手入れをする女性肌のお手入れをするようにダウン製品も日々のお手入れが重要です。

それが高級ブランドのダウンなら、なおさら大切に扱いたいもの。

日ごろのお手入れが、長く着用できるような良い状態を保つ秘訣です。

お手入れ方法

■ハンガーはなるべく太い、木製の物を使用しましょう。型崩れが起きにくくなります。

■ダウンが偏っている場合には軽く叩いて均一にしましょう。保温性が高まります。

■希にダウンが飛び出してくる場合があります。
この場合には決して引っ張り出さないようにしましょう。

絡み合ったダウンが次から次へと出てくる可能性があります。
裏側から引っ張るようにして中に戻してあげてください。

■長期的に保管する場合には、月に一度は風通しの良い場所で陰干しし、空気を入れ替えてください。
その際には軽く叩いてダウンの固まりや偏りを防いでください。

長期保管ではなく、日常の着用後でもそのままクローゼットへ仕舞わず、ハンガーにかけて湿気を飛ばしてから収納しましょう。

■表面に汚れが溜まってくると、通気性が低下します。
部分的に汚れを落とすか、クリーニングをご検討ください。

■カラーが淡色のものは襟や袖口の汚れが目立ちます。
なるべく皮膚が触れないようなインナーを着用するようにしましょう。
(タートルネックなどの着用や、ベビーパウダーの塗布なども効果的です。)