お洋服の長期収納にはコツがあるって知ってますか?
お洋服を来年も気持ちよく着るためには、しっかりポイントをおさえて衣替えしなければなりません。
大切なお洋服は上手に収納しましょうね!
収納前にキレイにお手入れ
汚れが残っていると虫食いやカビの原因に。
長期収納前には、必ずお手入れしましょう。
「この洋服は汚れてないからいいか・・・。」
これもNG!
一度でも袖を通した衣類には見た目でわからなくてもさまざまな汚れが付着しています。
パッと見で汚れてなくても油断は禁物ですよ!
しっかり洗濯!
家で洗える衣類は、しっかりと洗っておきましょうね。
「そんなの当然でょ!」と思われるかもしれませんが、ただ洗濯機を回すだけでなく”しっかりとキレイにする”ことが大切ですよ。
基本的なルールを守って、ちゃんと汚れを落としましょう。
このようなところがポイントです。
- 洗濯物を詰め込みすぎない
- 目立つ汚れは下洗いしてから洗う
- 残り湯で水温を上げる
- すすぎ以降は残り湯を使わない
こんなところに注意して洗濯してみてくださいね。
クリーニングに出す!
家庭で洗えない衣類は、我々クリーニング店の出番です!
ちなみに”家庭で洗えないものを洗う”のは勿論なんですが、”汚れをしっかり落とす”という点に於いても家庭とクリーニングでは差があります。(当然ですが・・・。)
衣類に付着しているシミはこのような構造になっています。
実はこれだけ多くの成分が重なっているんです。
家庭の洗濯機で、これら全てを洗い落とすのは難しいという事がお分かりいただけると思います。
クリーニング店では、これらシミの成分に合わせて有機溶剤、水、薬品を使い分けてシミを落としていきます。
ここが家庭洗濯との大きな違いです。
洗濯できるものは家庭で洗濯、洗えないものや大切なお洋服はクリーニング店にお任せくださいね。
収納のコツ
さて、しっかりお手入れした後はクローゼットへ収納です。
ここでもちょっとしたコツがあるので覚えておいてくださいね。
クローゼットをこんな風に三つのスペースに分けて使ってみてください。
それぞれ”このスペースにはこんな衣類を収納するとGOOD!”という理由があるんです。
それでは見てみましょう!
A(クローゼット上段)
ここにはオフシーズンの衣類と、ほとんど着用機会が無いお洋服を収納しましょう。
また、湿気は下に溜まりやすいので、湿気に弱いウール、シルク、レザーなどのお洋服はこのスペースに収納します。
B(クローゼット中段)
ここには今まさに着たいお洋服をハンガーにかけておきましょう。
ちなみにこんな使い方はNG!
限られたスペースを有効活用することができません。
こんな感じに丈を揃えて収納しましょう。
そうすることにより、下段スペースを有効に使うことができます。
C(クローゼット下段)
毎日着るようなシャツ類、下着類はココに。
前途の通り湿気は下に溜まりやすいので、比較的湿気に強い綿や化繊を収納しましょう。
B(クローゼット中段)のお洋服を整然と並べておけば、衣装ケースも置くことができますね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ちょっとしたことですが、このように工夫すると上手に衣替え&収納できます。
来シーズンに着ようと思ったら「うわっ、変色しちゃってるよ!(泣)」なんて事にならないよう、ポイントをおさえて衣替えしてくださいね!