冬場に洗濯物が乾かない原因&できるだけ早く乾かすコツ

トピックス

冬の天気が悪い日

冬場は、ただでさえ洗濯物が乾きにくいのに、天候まで崩れてしまうと洗濯物が溜まる一方です・・・。

そんな大ピンチを脱出するため、冬場でもできる限り早く乾燥させるコツをご紹介します。

乾きにくい原因

環境によって空気中に存在できる水分の量に差があります。

これは、気温が高いと存在できる水の量も多くなり、気温が低くなると少なくなります。
冬場に洗濯物が乾きにくくなる原因はここにあるのです。

気温が低くなると、空気中に水分を含みにくくなり、その結果洗濯物の乾きが遅くなります。

冬場でも早く乾燥させるためには

このような状況に加えて悪天候が続くと、さらに困った事態になってしまいます。
お洗濯のときに色々と工夫していかなければ、洗濯物はどんどん溜まっていきます。

早く乾燥させるためにはこのような方法があります。
まずは基本的なところから。

  • 洗濯物同士の間隔を空けて、空気の通り道を作る
  • エリなどは立てて、生地の重なり合いを少なくする
  • 送風機などを活用して、空気の流れを作る
  • 乾燥機、除湿機などを使う

などなど。
これらを複合的に行うことで、乾燥スピードはさらに早くなります。

意外と乾きやすい場所は・・・

実はリビングがおススメです。

エアコンで温度調節しているリビングが一番乾きやすいのです。
送風機などで空気の流れも作ってあげるとさらに効果的。

しかも、別で乾燥機を回したりするよりも経済的です!

えっ?リビングに洗濯物が掛かっていたら邪魔ですか?
そんなこと言ってる場合じゃありません!・・・と言いたいところですが、そんな方は夜寝る前に洗濯するのはいかがですか?

そして、寝る前にリビングに干してしまいます。
エアコンを切ってしまっても、まだまだ部屋の中は暖かいですから、他の場所よりも乾きやすいのです。

一晩干した後で、次の日に屋外で仕上げ干しすれば完璧!

このように、干し方に加えて、干す場所や時間帯も工夫していくと上手に乾燥できますよ!

タイトルとURLをコピーしました