クリーニング屋が勧める、旅先での洗濯方法

トピックス

旅行バッグを持つ女性

旅先、出張先での洗濯にお困りではないですか?
2~3日ならいいですが、1週間以上ともなれば汚れものを洗わないわけにはいきません。

限られたスペースと道具で洗濯しなければいけないのですから、ちょっと大変です。
こちらでは、旅先での洗濯が少しでも楽になるよう、クリーニング屋的にアドバイスいたします。

洗いやすく乾きやすい衣類を選ぶ

洗濯以前のお話ですが、旅行先に着ていく(持っていく)服は、洗濯しやすいものを選びましょう。
ポリエステルなどの乾きやすい素材がベストですね。

ボトムスまで洗わなければならないような状況でしたらデニムも避けたほうがよいでしょう。

旅先洗濯の心得

旅先で、いつものような完璧な洗濯をしようと頑張らないことです。
しっかりとした洗濯は帰ってから行いましょう。

スペースも道具も限られたものを使うのですから、出来る範囲でやればいいのです。
水で流しただけでも、汚れは落ちるのですから。

洗濯方法

コインランドリーなどの洗濯機械を使えない状況ならば、洗面台などで手洗いがメインとなるでしょう。

洗面台を使って手洗い

洗面台に、お洋服が浸かるくらいの(使えるならば)ぬるま湯を張ります。
常温の水よりも、ぬるま湯の方が洗浄力が高くなります。

そこへ洗剤を入れて、洗浄液を作ります。
洗剤はできれば液体洗剤を使いましょう。

粉末よりも水に溶けやすくなります。

トップ NANOX(ナノックス) ワンパック
トップ NANOX(ナノックス) ワンパック

このように小分けされた液体洗剤がベストですね。
家の洗剤を小分けして持っていくのも、当然OKです。

洗浄液に洗濯物を入れて、手で押すように押し洗いしましょう。

その後、汚れた水を排水し、キレイな水に入れ替えながら濯ぎます。

脱水する

困るのが脱水行程ですね。
洗濯機の脱水機能を使えないのは、少々厄介です。

洗い上がった洗濯物を手で包むようにして力を入れ、水を切りましょう。

大体の水が切れたら、乾いたバスタオルで包み込み、水分をタオルへ移していきます。
この方法は、タオルドライと言って、強い力をかけたくないデリケート衣類の脱水にも効果的な方法です。

間違っても、雑巾のように絞り込んではいけません。
生地への負担が大きく、型崩れの原因となります。

乾燥する

乾燥する場所は旅行先のお部屋にもよるので一概には言えませんが、換気扇を回しているバスルーム(もちろん、バスタブに水が入っていない状態で)や、エアコンの付近が乾きやすいでしょう。

もっと風通しがいい場所に干せる環境でしたら、そのようなスペースを活用しましょう。

携帯 ハンガー(4個) ハンガーロープ(1本) セット
携帯 ハンガー(4個) ハンガーロープ(1本) セット

このようなアイテムを持っていると便利です。

クリーニング店でもらえる針金ハンガーやプラスチックハンガーも、かさばらないので便利ですね。

まとめ

基本的には手洗い方法をマスターしていれば、どこでも洗濯できます。
手洗いは、旅行先の洗濯だけでなく、普段着のデリケート洗いにも大変効果的です。

これを機に手洗いを覚えてしまえば、いつものお洗濯の幅が広がりますよ!

タイトルとURLをコピーしました